AliExpress(アリエクスプレス)とは?
AliExpress(アリエクスプレス)は、日本でいうアマゾンや楽天のような総合ショッピング通販サイトです。
アリエクスプレスを運営するアリババは、2000年にソフトバンクの孫社長が出資して急成長した世界を代表する中国の大企業です。
昨年、クラブワールドカップのスポンサーはトヨタ→アリババ になりました。それくらい有名な企業です。
アリエクスプレスは中国→全世界へ向けた通販サイトなので、英語がベースで作られています。
今年から日本語に対応されて、以前より購入しやすくなりました。
アリエクスプレス商品数はAmazonより遥かに多くて、しかも信じられないくらい激安な物もあり、驚きます。
当たり前に「怪しいな・・・」と思っていて、最近まで購入を躊躇していました。笑
きちんと届くかもわからないし(-_-;)
なんで安いの?
何故こんなに安いのか調べたところ、
アリエクスプレス(中国)から自分のもとへ直接購入するので、間の業者にかかっていた費用が一切かからず購入することができるからだそうです。
例えば
Amazonで人気のDUcareのメイクブラシセット
¥2,680で販売されています。
↓
アリエクスプレスだとDUcareメイクブラシセットが¥1,948 送料無料で買えます。
Amazonで売られている
ウォールステッカー蝶々¥600
アリエクスプレスなら ¥64!送料無料。
クーポンやタイムセールを駆使すれば更に安く買えちゃうこともあるんですよ(*´ω`*)
考えてみれば、私たちの衣服や物はMADE IN CHINA が、ほとんどなんですよね。
直接中国から買ってしまえば、そりゃ安いよね!って話です。
メリットとデメリット
メリット
・とにかく安い
・ほとんどの商品が送料無料
・商品点数が多い(一億点以上)
デメリット
・日本語対応と言いつつも、たまに翻訳が変なところがある
・相手は日本人ではなくて中国人(直接のやりとりは英語のみです)
・商品数が多すぎてほしい商品がみつかりにくいことも
・届くまで1か月くらいかかる物もある
kirei maniaではアリエクスプレスの購入して良かったものも、載せていけたらいいなぁと思っています。
楽天やAmazonと同様、個々の店舗が出店しているので、中には怪しいセラーも。
わたしは今までアリエクスプレスでアクセサリー、服、スマホケース、充電コード、美顔器など購入していますが、今のところ届かなかったことは一度もありません。特にファッション類は安いものが多くてお世話になってます。
流行が違うから可愛いものを探すのが、ちょっと大変ですが。
失敗をさけるために、わたしはセラー評価と到着時レビューを読んでから注文するようにしています。後、わたしは初めは安い商品から注文していました。
安く済むものは安く済ませて、かけるところにはお金をかけたい!と思っています。
賢くお買い物をして、より生活を楽しく豊かにしていけますように♪
↓応援クリックおねがいします♪
にほんブログ村