目次
iHerb(アイハーブ)とは?
iHerb(アイハーブ)は、1996年創業のアメリカ・カリフォルニア州とケンタッキー州にある世界最大級のオーガニック商品のオンラインストアです。
コスメキッチン伊勢丹などのデパートのオーガニック製品売り場に売っているような商品が、現地価格で格安で購入できます!
商品数は、なんと35,000点以上も!
スキンケア・ヘアケア・コスメ・サプリ・食品・ベビー用品などなど♪
アイハーブは世界各国の言語に対応していて、アメリカだけでなくヨーロッパやアジアなど世界中で人気の通販サイトです。
日本語対応してからは、SWEETなどの人気ファッション誌で取り上げられることも多くなりました。
安すぎるから危険?本当に届くの?なんて最初の頃は不安に思いましたが、問題なく利用しています。
アイハーブは現地直売のため、店舗などの通常価格より格安でお買い物できますよ♪
2017年8月最新
< iHerb初回割引クーポン >
🔰はじめてiHerbで注文される方へ
初回$5(約560円)割引
+ 注文金額の5%キャッシュバック
クリックすると自動的にカートに
割引クーポンが入ります→
iHerbデビューに是非ご活用くださいね♪
当サイトやTwitter:me@美容では、セール情報やおすすめ商品を、いち早く発信しております。
よろしければ、フォローやリプライをいただけたら嬉しいです♪
iHerbのメリット
商品数が多くて、激安!
日本に売っている海外コスメや食品も直売だから、激安で手に入ります。
日本の半額で買えることもありました!
見ているとウキウキして欲しい商品が必ず見つかって楽しいです(*´ω`*)
届くまでが早い!
東京だと3~5日程度で届きます。
日本語でショッピング可能!
iHerbには日本人スタッフが常駐していて、不明点はメールでお問い合わせができます。
私も何度かわからないことがあり、カスタマースタッフにお問い合わせしましたが、とても丁寧で新設で安心できました🌸
コンビニ払いも可能に
2017年5月~コンビニ支払いも可能に✨
カードを持たない方や、カードを使いたくない方に嬉しいですよね♪
セールが頻繁に開催される
サンプルセール・日替わりセール・ウィークリーセール・最大15%offブランドなど毎日お買い得な物が必ずあります!
当サイトではiHerbのシークレットセール情報も随時お伝えさせていただきます♪
見ているだけでも楽しいiHerbあなたも気になる商品が見つかるはず!
しかし、デメリットも・・・
iHerbのデメリット
たまに梱包が雑・・・
一度プロテインと紅茶パックを注文したら、紅茶の箱がプロテインの重さで凹んでしまっていたことがあります。
日本の梱包がいかに丁寧かわかります。クッション材は少な目でアメリカンな感じです。
自分で使うので返品のお願いはしなかったのですが、カスタマースタッフにお問い合わせすれば返金してくれます。
私は何度も注文していますが、梱包で問題があったのは、このくらいですね。
アメリカンな梱包に初めは驚いてしまう方もいると思いますが、今は何の問題もなくショッピングしています(*´ω`*)
たまに英語表記のページがある
基本的に日本語ですが、一部商品ページでは英語表記のページもあります。私はページを翻訳しています。
iHerb(アイハーブ)の送料と発送日数について
$40(約4,476円※)以上の注文で
佐川急便・ヤマト運輸 送料無料キャンペーン中!
送料無料タグがついている商品は$40(約4,476円)以下注文の場合でも、送料が節約できるようになりました。
iHerbの決済方法
・コンビニ決済
・クレジットカード決済
・代引き決済
私は手数料がかからないクレジットカード決済(VISA)を使用しています。
使っているカードは楽天カードです。
日々のお買い物は主に楽天カードを使うことが多いのですが、毎月知らぬ間に何千円分かポイントが溜まってオススメです😳✨
海外通販でカードを使うのに抵抗がある方は、コンビニ支払いや代引きを利用されてくださいね🌸
iHerb(アイハーブ)の購入方法
こちらの記事に注文方法の詳細を載せています。
-
-
【スクショ解説】iHerb(アイハーブ)注文方法・初回割引クーポン・購入品
iHerb(アイハーブ) 購入方法を一番スムーズにわかりやすく!お買い物できる方法を紹介します。 初めてのiHerb注文はよくわからなくて不安ですよね。 最初の登録さえ終われば次から楽に購入できますよ ...
参考になれば、応援クリックお願いします♪
にほんブログ村