シンエックとは?
SINECCH(シンエック)を服用することで、ダウンタイムの軽減する効果があります。
ホメオパシーにも用いられるナチュラルハーブのArnica Montana(アルニカ モンタナ)が配合されており、手術後の腫れや傷等のダメージをすばやく再生すると言われています。
※Arnica Montana(アルニカ モンタナ)とは、スイスのアルプス地方に生息する野生の植物で、ヨーロッパではArnica(アルニカ)と呼ばれ、何百年もの間腫れや傷の治療として使用されてきました。
引用:湘南美容外科クリニック
シンエックは、ナチュラルハーブのアルニカモンタナ(キク科ウサギギク属の植物)が配合されています。
主成分のアルニカモンタナは、スイスのアルプス地方に生息する野生の植物です。
シンエックは、FDA認可のAlpine Phamacuticals 社(米国)の商品です。
美容整形外科で整形後の腫れ軽減や傷の回復の手助けのために処方されています。
・シンエックの値段と適応
日本の美容外科では、
シンエックは一箱12カプセルで¥5,000〜¥10,000で売られています。
二重埋没法・二重全切開法・豊胸術・脂肪吸引・鼻形成手術などの回復を促進するために用いられています
シンエックは価格が¥5,000〜¥10,000と高額ですが、美容整形を考えている方には嬉しい商品ですよね。
アイハーブにもシンエックがあるか、調べてみました🔍
iHerb検索🔍→アルニカモンタナ
アルニカモンタナはアイハーブで激安で手に入る
シンエックの主成分アルニカモンタナのサプリメントがiHerb (アイハーブ)で売っています。
価格は¥700くらい! とっても安いですよね😳
アルニカモンタナの配合量は、シンエックは”1M”
iHerb のアルニカモンタナは”30X”や”30C”と記載があります
これらのMやXは希釈度の単位で
12X=6C
1000C=1M
となります。
30Xより30Cのアルニカモンタナの方が濃度は高いようです。
アイハーブのレビューでは
「全切開のダウンタイムのために飲んだが傷の治りが早く、腫れがすぐに引いた」
「筋肉痛が和らぐ」
などクチコミされてます。
美容外科のシンエックよりは濃度は低いとはいえ、内出血や腫れの引きは飲まないよりかは良さそう。
アルニカモンタナは、筋肉痛や痣などの内出血にも効果的と言われています。
そんなアルニカモンタナサプリとアルニカモンタナジェルのお得なセットを発見!
私はぶつけると痣になりやすく、夏なのに痣を作ってしまい無理やりコンシーラーで隠しています。
外から塗るアルニカモンタナジェルとサプリのセットは嬉しい。
「ひどい打撲を作った後もアコナイトと共に使ったところ数時間後には腫れがひき、アザにもならずに済みました」
とクチコミも。
私は二重の埋没整形をしていますが、その時はシンエックを知らなかったです。
(発売されてなかったのかも)早く知っておきたかったなぁ...
美容整形のダウンタイムは腫れと内出血が辛いもの😭
これから美容整形する予定がある方は、用意しておくと心強いかもしれません✨
iHerb検索🔍→アルニカモンタナ
↓ランキング参加中です♪
にほんブログ村